備前焼の大家、伊勢崎満の作品
備前焼ならではの釉薬を使わず、絵付けもせず、土そのものの野性味を生かして焼き上げられた一品。
しかも本体のいたるところに窯変が確認出来ます。窯変とは、陶磁器を焼成する際に窯の中の温度や酸素量などの条件が不規則に変化することで、釉薬や素地の色・質感に予期せぬ変化が生じる現象です。この偶然性がもたらす独特の模様や色合いは、一点ごとに異なり、作品の「景色」として高く評価されます。
採寸
高さ23cm 取っ手含む横幅13cm
銘の入った共箱(専用箱)付きです
#はやぶさこまち_アンティーク
↑こちらのリンク先で様々なアンティーク系、うつわ系を出品しています。
アンティーク系に限らず、まとめ買い割引ありますので是非ご活用ください
2点お買い上げ →2点目を20%オフ
3点お買い上げ →3点目を30%オフ
以降10%ずつオフ率アップ
(例 10点購入の場合、10点目が100%オフ)
※値段の高い順にした上でオフ率計算
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品